朝の野反湖にやって来た!
ここはピカリ隊結成以前から度々遊びに来ている懐かしの湖だけど、
マツムシソウの咲く季節は初めてだ〜〜〜♪
本日は、山歩きとはいっても・・・なによりこの湖畔風景が美しいので、
外輪山から離れずの軽いピクニック的なコースを歩くだけでも充分だよね^^と意見が一致して・・・・
この現地の案内板にもある湖畔北西側の「恵比山→高沢山」Bコースからの周回と、
東側の「八間山」を北から南に登降するコースの2本立てをやってみることにしました。
どちらの山もピークは1900m超ありますが、ここ野反湖の湖面標高がすでに1514mもあるんですよね!
ですから実質400mの低山を目指す感覚で、のんびりとした自然散策ができそうで〜す♪
それじゃまずは恵比山(エビ山)から行ってみよう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ということになって・・・・
第2キャンプ場炊事場棟の右横からこうしてスタートです。
おおぉぉぉ w(*・o・*)w 明るい高原の山だね〜〜♪
辺りのかなりの部分をこうした熊笹帯(ネマガリダケ)が占めるルートでしたが、
先の案内板にも載っていたこのコースは、地元・六合村(くにむら)による
下刈りなどの管理や指導標等も行き届いた誰にも優しい安心の登山路です^^
やがて所々で樹林内に突入の場面もありま〜す。
まるでトンネル出入りのような明暗変化が、瞬時気温差となって肌に感じられて面白いよん!
まだまだ夏の続きにいるような林の色にも見えるけど・・・
よく見れば・・微妙に始まっていますね〜白樺の黄葉♪
巨大なスパイラルタワーとなってる蔓草オブジェも、もうじき紅葉したら見事かも!
なかでも秋への反応が早いのがこのオオカメノキで、
赤い実と共に独特の色段階にありました^^
進むにつれ野反湖がだいぶ下の方に・・・
アララ急に雲が湧いてきて、対岸の「八間山」の上にかかりそうな気配です。
でも、今向かっているエビ山ルートはまだ曇ってなくてラッキーだ〜♪
いい所にエゾリンドウが並んでいてパチリ!です^^
ほどなくエビ山に到着です。
強い紫外線が真夏みたいに眩しいよ!
ところで・・どこかの誰かさん!腕の日よけカバー?かなんかを
指導標にかけたりしないで下さいね〜〜プン!
ここで軽いブランチを済ませたピカリ隊は、咲き残りのハクサンフウロなんかを撮ったりして・・(笑)
たっぷりの休憩タイムをのどかに過ごしました〜〜♪
続く「高沢山」は、全く展望のない樹林内だったので即通過で〜す。
それからすぐにこの分岐があって、私達はこのまま「三壁山」へと進みます。
ところで・・マイカー日帰りで来る身としてはまず考えませんが、ここから「大高山2079m」を経て
志賀高原の「大沼池」に抜けるルートも興味津々でして〜(笑)
いつかは行ってみたいな〜〜♪とはピカリ☆一人の意見です^^;
下にいるピカリ♪の大きさで、この立派なダケカンバの高さが分かるよね!
ずぅ〜〜っと奥まで深い笹・ささ・ササ〜〜〜
振り返れば、「高沢山→三壁山」区間はこんなテカテカの笹山を横断してきた感じだよ^^
ゆっくり後からやって来るピカリ☆を少し望遠で覗いて・・・ピカリ♪撮影の1枚です。
そして「三壁山」でっす。。。
一応、当コースでは最高地点になるけど・・・ここも先程の「高沢山」同様
展望には恵まれないピークだにゃ〜〜〜〜
でも、随時こんな風に牧歌的ムードともいえる野反湖が眼下に広がるポイントも多い登山路は
「爽快!!」の一言でした〜〜〜(^-^)v
三壁山を過ぎれば・・そろそろラストの下りモードとなって〜〜〜
みるみる加速度の付いてゆく
いつものピカリ♪さんでした〜〜(笑)
下り切った先は、こうした第1キャンプ場バンガロー群の真っ只中です。
(今は建て直したのか随分キレイに見えるけど・・2人共まだ大学時代に仲間達と皆んなで
ここに泊って遊んだことを昨日の事のように懐かしく思い出しました♪)
そして最後の出口を写したものが、この1枚。
逆コースでは当然こちらが入口になるわけで・・・
でも、ここから登るのはきっと最初が急登すぎて嫌だと思ったんですよね^^
さて、「恵比山」コースを登り終えて調子の上がってきたピカリ♪さん!
次いで、「八間山」にも登ってやる〜〜と、この北側の登山口前から元気に出発です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ただし・・ピカリ☆に下山先の野反湖南端展望台まで車を回してもらう為、彼はその時間帯を
湖畔の花散策に費やすという別々作戦です(笑)
ピカリ♪が単独登った「八間山」は、午後で野反湖がもろ逆光で、しかもガスってきてる
時間帯という条件下のため画像は全てイマイチでした〜〜(>_<)
堂岩山・白砂山方面への分岐だよ〜〜
何か小さな避難小屋みたいのが出てきたよん!
「八間山山頂」に到着で〜〜す。
とりあえず、セルフタイマーでパチリ!です(笑)
あぁ〜あ、こんなガスっちゃう前にこっちの山に午前中(先に)登りたかったよ〜〜
はこの時ピカリ♪のマジな感想でしたね!!
そんな不満も少々あったけど、全体的には1人で登頂のプチ達成感もまずまずで(笑)
気持ちよくピカリ☆の待つ下山地点(見えてきた野反湖南端の駐車場)まで
イッキに下っていきました〜♪
これが、八間山から無事下山してきた時のピカリ☆側からの1枚ですよん^^
思えば、朝来た時と同じ所に座って・・・
本日歩いたここ野反湖周辺の穏やかな山容と、
その具体的ルートを指でなぞっているピカリ♪なのでした。
もう陽も傾き陰った湖畔は、恐ろしいほど静寂な時をむかえ・・・
朝とはまた違った顔に写るマツムシソウたちが印象的でした・・・
END
最後までご覧頂きありがとう〜〜ですm(__)m ピカリ♪
|