|
「ニュウ」にいたら、いつの間にやら
次々と団体ハイカーさんたちが
押し寄せてきて・・・^^;
それではいよいよ
「初の探訪地」へと、歩みを
進めることにしたピカリ隊でした^^
ちょっぴりヒミツめいた入口から、
ダ〜〜ッとこんな苔生す樹林内へと
降下していったのです。
|
その後30分くらいして、どうにか
前方が明るく開けて
目的の地が近づいてきた
感じがします。
|
|
|
ついに出た〜〜!
って思いで、
立ち尽くしています(笑)
途中、シャクナゲの密生地
を潜るように
ゲリラ進行したりの
楽しいプチ探検気分が
味わえました〜♪
|
地図上で「稲子岳」と
ある南壁の突端にて
ゴキゲンなピカリ♪です。
ここは、天狗岳に
その先の硫黄岳も
グッと近づいて見える
絶好のポイントです!
以前のピカリ♪だったら
絶対に先端まで
行ったでしょうが・・・
安全第一!!
充分満足満足♪
|
|
|
そもそも最初のトライは、2006年7月に
しらびそ小屋のある「みどり池」から
詰め上がって、中山峠への手前分岐から到達
することを視野に入れて繰り出したものの・・
その時は酷い天候悪化で、サッサとオトナ気ある
撤退をしたのでした(笑)
それから思い直して、今回の上側からの
潜入作戦で漸く来れたので
私達としてはチト感慨深いので〜す(^−^)
|
こうした高い岩場から紅葉の大森林を
俯瞰するのって何度やっても
爽快ですねっ(^_-)-☆
これぞ先程の人声飛び交う「ニュウ」では
味わえないストレスゼロの
大空間でした〜〜〜!!
またいつの日か・・・
新緑の頃も良さそうだなぁ♪
|
|
マッタリマッタリ〜〜本日は風も無く実にのどかです〜♪
別に何をするでもなく1時間半もこの稲子岳で和んでしまいました。
きっとシャクナゲの季節もイイかもっ^^
|
ケロちゃん、この日は保護色の上で
ニッコリですぅ〜〜〜(笑)
真後ろにピカリ♪も写ってます^^;
|
やっぱり岩場好きのイワヒバリが
やって来てましたよん^^
それと、ホシガラスが
グライダーみたいに気持ち良く
滑空する様子も観察できました。
|
|
|
一本のカラマツ黄葉に乾いた枯草が重なって。。
何とも暖かな今だけの色合いだなぁ〜♪
|
ようやく腰を上げて
移動することに・・・
南下する向って左手の
崖沿いを進んでいきます。
|
|
Top Back Next
|