 |
そして、いよいよ階段を
登り終えたら・・・・・
|
もうそこは誰もが納得!
絶好の北ア展望台ですよ〜ん♪
まったり休むも良し、
縦走の人は先々のピークを
確認するのも良しの
楽しい山の広場です。
|
 |
 |
そして・・ここは何かな?
|
そうで〜〜すこの建物、
超有名な燕山荘の真ん前で
チト嬉し恥し状態の
ピカリ♪です。
だって〜〜〜
こんな立派な山小屋のある
お山はめったに
来ないもんね〜〜〜(笑)
|
 |
 |
それでは〜〜
すぐそこに見えている
燕岳のピークまで、
ほんの1kmくらいの
お散歩に出発で〜す♪
|
何年か前に
蝶ヶ岳&常念岳を
歩いた時のような
そんな感じです。
|
 |
 |
槍ヶ岳
人が少ない時に
行きたいけど・・
それは無理?
なんて考えながら
歩いています。
|
先を行くピカリ♪
|
 |
 |
燕岳のアイドル
イルカちゃんo(^-^)o
|
 |
風もなく・・・
爽やかな空気に
しばし、まったり
|
ホシガラスさんが
飛んでったーー!!(笑)
|
 |
 |
こうしたハイマツの中を
通ると、
そのふちのあたりには〜〜
|
たくさんの実を付けているコケモモさん♪
|
 |
 |
ところで・・・
ここって・・・
夏はコマクサちゃんの・・・
名所だよね〜〜〜?
|
「うん、さっき撮ったよ!」
って素早いピカリ☆の画像がこれだった(笑)
アララ、名残花というか・・・
もうドライフラワ〜〜的というか・・・
でも、それがかえって心に響く
晩秋花の趣きになったね〜〜♪
|
 |
 |
そんな気持ちで見ると・・・
立ち枯れのトウヤクリンドウにも
そこはかとない風情を感じます。
|
アリャリャ?・・夜景モードで写してたかも〜
のピカリ♪だったよ(爆!)
|
|
Top Back Next Up
|