|
はるばる静岡からのピカリ隊。。
未明に「秋山郷」入りです。
|
|
まだ真っ暗な「屋敷」登山口に着きました。
といっても・・・
ここから入山するのではなく、
ここには車をデポしておくのです^^
|
そろそろ、夜明けとなった林道で
「よ〜〜し行くぞ!」と気合いの入るピカリ♪です。
|
 |
今日一日の周回コースの入山地点となる「和山・切明」側の登山口まで、ハイスピードの林道歩きが始まりました〜!
ようやく暁光が当り赤らんできたバックの岩稜線帯に登るというわけなのでワクワクです〜♪
正確には、鳥甲山の白ー沢沿いから源頭部を望む位置の基幹林道「秋山線」をスタコラ歩行中です。
因みに、林道とはいえ歩行区間は全て舗装済みでしたよん。
|
紅葉具合の気になるピカリ☆が、早速手始めに
林道沿いで写したのがこのヤマウルシ〜
グリーンから、赤・黄と
紅葉のカラーチャートみたいになってる
楽しい一品でした♪
|
実質5,1kmの林道区間を1時間弱で歩いて、いよいよ登山開始だよ〜(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
この登山口は通称「ムジナ平」が一般的です。見ての通り、駐車スペース充分な登山口ですよん♪
入山直後は・・・
ん〜〜まだ全然紅葉してないブナがあったりするけど〜
|
|
|
部分的な紅葉はあったりして〜(笑)
|
|
でも少し登ると・・
徐々に秋の色に包まれて♪
|
Top Next Up
|