さて〜〜下山しよ!!
さて、たぶん1時間以上のゆっくり昼食タイムを
過ごして、山頂を後にするところです。

帰路は往路を少し戻ってから「地蔵堂」へと分岐する
ルートで今回時計まわりのコースを周回する予定です。

下る途中でもまだまだ登ってくる人が
たくさんいました。
この矢倉岳は予想以上に
人気の高い山ですね。

老若男女みんな気軽に登れて
富士山の絶景地となれば
ソリャ当然なのかもね!

ん〜〜〜富士山o(^-^)o

もう気づかれてるわね(笑)
でも〜〜予想は半分正解?〜〜意味不明?
富士山が一日中見えてました(^-^)v

思いっきり日が当たって輝く
ボタンヅルの実です。(左)
見てると何だか鼻がムズムズしてくる
ピカリ☆です〜〜(アレルギー有り・笑)

コリャ何だ〜?
アオミズの花後かも〜。
ボタンヅルの実 アオズミの花後かな〜?

この分岐から左に折れて「地蔵堂」と
案内される方へ進みました。

このルートに入ると、急にひと気がなくなって
最後車道に飛び出すまでにたった1人の登山者を
見ただけでした。やはり大半の人が
[足柄万葉公園⇔山頂⇔矢倉沢]  のコース上を
歩いているらしく、今回この区間は落着いた
気分で散策出来ました。

座るのにちょうど良い切り株があり・・
早速・・座り心地を試しているピカリ♪ですo(^-^)o
ちょっと休憩中

いいもん〜み〜〜つけた!!
キツネノマゴ
なんかもう定番スタイルだ〜〜(笑)
キツネノマゴに迫ってみました〜〜。


ヤクシソウ

ヤクシソウの舌状花って波状ですね!



↓典型的な春の野草オオジシバリがポツリ
まだ他のみんなは葉だけで眠っているのに
勘違いしちゃったのかな?
このポカポカ日和♪

オオジシバリ
ヤマハッカ

↑オッ、ヤマハッカはまだまだ活きが
いいですね〜〜〜。


オトコエシかな?

ウ〜〜ン、これってオトコエシみたいだけど、
やっぱり最盛期に比べて随分まばらです。
トホホ〜〜〜。

ナント、タツナミソウも見つかりました!
この時期でもじっくり捜すと小さな花に
色々出会えるね♪

タツナミソウ
マルバノホロシの実かな?

イクラみたく美味しそうに見えるぜ!
っていうよりも赤い宝石みたい♪って
言った方が表現が綺麗かな(笑)
マルバノホロシの実でしょうか?


午後に日の当たる斜面なので、
こうした植林ゾーンの所でも結構
明るくて良かったです。

どんどん下っていって沢音がしてきたら、
一箇所だけこんな風に石づたいに対岸へ
渡るようになっていました。






樹間から垣間見えた矢倉岳。
もうだいぶ降りてきた感じです。
一箇所だけ下山ルートに川が・・



Top  Back  Next  Up