画像をクリックすると大きな画像になり
ます。プラウザを閉じて戻って下さい。
枯れ残りのブナの葉がかき揚げ風?に
なってます。

表現は冴えないけど(笑)目前のこの色彩
は幹の色とマッチしてなかなか素敵でした
〜。

下方に見える向いの山がまるで・・・
白いレースに縁取られたかのよう!

こんなモノトーンなシーンには
キリリとした緊張感が生まれてハッ!
とさせられました。

同じ場所からもう1枚!
こっちはピカリ♪撮影です。
画角が少し変わって、各々の味わいを
楽しんで下さい(笑)

だいぶ高度が上って、すでに山頂真近な
箇所から北側を見ています。
一番奥まではハッキリしないけど、辺りの
雲が先程よりもかなり退いてくれて空に
青みが差してきましたよ♪

ハイ、着きましたね〜
「釈迦ヶ岳」山頂です。

この西の方角の先には南アルプスの
ピーク群が綺麗な横並びに顔を揃えて
います。
ホント、思った通り晴れ上ってきました
ね〜♪
だけどこうなると眩しくなって目が開け辛
いよ〜〜(泣き笑い顔です)

「山梨百名山」標柱の先には芦川の深〜
い谷間を隔てて、新道峠から大石峠の
稜線に続く「節刀ヶ岳」や「鬼ヶ岳」など
今までに訪れてきた馴染みの山域がまる
で絵地図のような立体感を付けて浮かび
上っていました。

再び南アルプス(北部)に目を転じると、
さらに空がどんどん明度を上げて神々しい
光に包まれた蜃気楼かと見紛うような輝き
を放ち始めました!

肩や足元に雪を付けたこの日の
「夫婦地蔵」です。

約1年前には反対側の「桧峰神社」から
大回りでやって来て、
その前は秋に「どんべい峠」からと
色んなルートで会いに来たけど今回の
風情もまたまたいいですね〜〜♪

山頂到着の時点ではまだ雲間に隠れて
いた富士山の方角もこうして晴れ上がって
きました。

ん?・・・夫婦地蔵の間に1匹のカラスさん
が写っていますね〜

このカラスさん、都会の集団カラスと違って
何ともオットリした態度でしばらくの間ピカ
リ隊と一緒に過ごしました。

ホントはタカ類だともっと絵になる
シーンなんだけど・・・(笑)

でもとっても可愛いお顔をして
いました〜〜〜♪


 Top  Back  Next  Up